インプラントのメリットデメリットは?安定感や手術などインプラントのことがわかる
皆様、こんにちは。 北九州市小倉南区にある「小倉オリーブ歯科・矯正歯科」です。 なんらかの理由で歯が抜けたり、失ってしまったりした場合、そのまま放っておくと歯並びやかみ合わせが悪くなり、むし歯や歯周病になりやすくなります。 そのため、歯を失ったら、必ずもう一度噛めるように補うことが大切です。 歯を失った部分を補う方法としては、主に「入れ歯」「ブリッジ… 続きを読む
どうやってインプラントをつけるの?
皆様、こんにちは。 北九州市小倉南区にある「小倉オリーブ歯科・矯正歯科」です。 自分の歯のような見た目と使用感のインプラント。歯を失った部分を補う方法として、魅力的な選択肢の一つです。 「手術が必要と聞いた」「治療期間が長いって本当?」など、まだわからないことが多い人もいるかと思います。 インプ… 続きを読む
忙しい人におすすめ「ホームホワイトニング」
皆様、こんにちは。 北九州市小倉南区にある「小倉オリーブ歯科・矯正歯科」です。 歯の色を白くしたいとお考えの人は、ホワイトニングを試してみませんか? 健康な歯を削ることなく、専用の薬剤を使ってご希望の白さを目指すことができます。 今回は、当院で導入している「ホームホワイトニング」についてご説明い… 続きを読む
歯を白くするメリットとは
皆様、こんにちは。 北九州市小倉南区にある「小倉オリーブ歯科・矯正歯科」です。 日本人は欧米人に比べて、これまであまり歯の美しさにこだわらないところがありました。 欧米人、特にアメリカでは歯の白さや美しさが重要視される文化があります。歯が白くないと、ビジネスで不利になることもあるともいわれています。 &nbs… 続きを読む
スポーツと歯の深い関係
皆様、こんにちは。 北九州市小倉南区にある「小倉オリーブ歯科・矯正歯科」です。 2020年は日本でオリンピックが開催されます。世界中から集まる選手たちの熱い戦いが期待されますね。 スポーツ選手が満足のいくパフォーマンスをするために、歯が重要な役割を果たしていることをご存知ですか?一流選手は、常に健康なお口を保… 続きを読む
効果的な予防方法でお口の健康をキープ
皆様、こんにちは。 北九州市小倉南区にある「小倉オリーブ歯科・矯正歯科」です。 歯科医院はかつて「歯を治療するところ」でした。最近は「予防して歯の健康を保つところ」に変わってきています。 永久歯は削ったりすると再生することはなく、治療をする度に弱くなってしまいます。そうならないために、治療が必要な状態になる前… 続きを読む
自分でできる予防ケア
皆様、こんにちは。 北九州市小倉南区にある「小倉オリーブ歯科・矯正歯科」です。 「いつまでも自分の歯でしっかり噛んで食事がしたい」というのは、皆様の願いだと思います。 そんなことは意識していないかもしれませんが、いざ自分が歯を失い、食事が不自由な状態になると、後悔される方が多くいらっしゃいます。 … 続きを読む
歯周病と全身の病気の関係
皆様、こんにちは。 北九州市小倉南区にある「小倉オリーブ歯科・矯正歯科」です。 歯周病は単なる「お口の中の病気」ではなく、生活習慣とも深い関わりがあり、全身の健康にも影響を及ぼすことがわかってきました。 歯や歯ぐきだけに症状が出ると思っている方にしたら驚くことかもしれませんが、歯周病が原因で心臓の病気に発展す… 続きを読む
歯周病セルフチェック
皆様、こんにちは。 北九州市小倉南区にある「小倉オリーブ歯科・矯正歯科」です。 歯周病は初期の自覚症状がなく、痛みや腫れが出てきたときはすでに進行している場合があります。 日本人成人の約80%がかかっているといわれていますので、もしかしたら自覚症状のないままあなたもかかっているかもしれません。 … 続きを読む
コラム開始のごあいさつ
本コラムでは「歯科」の治療に関する情報や、予防や医院についての情報などを発信していきます。 見ていただいた方に少しでも役立つ情報を発信していきますのでよろしくお願いします。 続きを読む
最近の投稿
- 日曜に歯科を受診すると割増料金がかかる?休日診療との違いも紹介
- インプラント、入れ歯、ブリッジの違いを徹底比較!
- インプラントはむし歯にならないの?
- インプラント後の食事はいつから?食事制限はあるの?
- 普通に過ごしていいの?インプラント治療前日の過ごし方で気を付けること